JR北海道の社長の定例会見の記事が上がってた。
JR北海道社長 今までにない豪華列車運行 新幹線函館駅乗り入れ「可能と思わない」<一問一答 注目会見>:北海道新聞デジタル
北海道新聞を取ってない人は全文読めないかもしれないけど、ちょっとこのタイトルはキリトリで、ミスリードを誘う書き方だなと思う。
まああまり詳しくは書けないが、車両費や運行に関する費用の面で不明なところがあるので、今の状態では出来ませんよ、しませんよと言っているだけ。
まあそりゃそうだろうなという感じではあるが、逆を捉えれば、そこら辺をクリアするのであれば、函館直通をやってもいいという事を言っているわけで、まったくの門前払いではないという状態ではある。
JR北海道的には、北海道新幹線の新函館北斗開業時に、札幌開業までの並行在来線分離合意のために、五稜郭~新函館北斗までの電化と733系1000番台まで製造し、経営分離後もその設備を使ってもらうために、既に金を出した、という立場。
なので、今更新幹線直通が技術的に可能だからといって、函館乗り入れのために金を使うことはしたくないというわけだ。
JR北海道にも十分メリットがある話だと思うんだけどねえ。
社長もどこまでちゃんと説明を受けているのかわからないが、一度函館に寄ってから札幌に来るとそれだけ時間がかかるとか言ってるけど、調査結果ではそんなことはどこにも書いて無く、東京~函館、もしくは札幌~函館の完結しか提案していないはずだけど。
ま、今はマイナス面を叩いておいて、どこかから金を引き出す算段なのかもしれない。
そんなことを言っている横で、札幌~旭川の高速化、しかも60分という、それこそ現時点では無茶な話をぶち上げたりして、道内の交通網をどうしたいのかよくわからん。
正直、旭川に金かけるなら、函館に金かけた方がよほど良いと思う。
新幹線が来れば、札幌~函館が1時間超で結ばれることになるし、新函館北斗周辺は全く開発も進んでいないので、まだまだ開発の余地があるという事。
雪で岩見沢~滝川間が不通になりやすい区間よりも、新幹線でトンネルばかりで雪の影響も少ない函館に注力したほうがよほどメリットがあると思うのだが。